温度調整

 

温度調整ダイアル

温度調整ダイアルにより室内温度を希望の温度に調整します。 操作パネルの調整ダイアルに記されている温度値は、コントロールユニットが使用する温度値ではなく、ステイタスリストで読取りできる値でもありません。 この値は、ドライバーが快適に感じる温度です。

調整ダイヤルの位置はポテンショメーター抵抗を介して識別されます。 最低位置(冷)では、ウォーターバルブを強制的に閉じ、最大位置(暖)ではバルブを開きます。

デフロスト

エアディストリビューションおよび暖房運転のときの制御処理に際して、デフロスト機能が優先されます。 デフロストは、ブロワースイッチの DEF ステージ(第 5 ステージ)で作動します。

外気温が 10 o C 以上になるとウォーターバルブが強制的に開きます。

外気温が 10 o C 以上になると運転席および助手席側の温度規定値は 1 o C 上昇します。 このとき、ヒーター温度値は少なくとも 30 o C 上昇します。

補助ウォーターポンプ

エンジン回転数が低い場合でも給水量を確保するために、補助ウォーターポンプ(電子式)が装備されています。 このウォーターポンプは、エンジン回転数とは関係なく、ヒーターにほぼ一定の給水量を供給します。

補助ウォーターポンプは次の場合にオンになります:

以下のとき補助ウォーターポンプはオフになります: