学習機能

 

インテーク マニフォールド内で生成された混合気は、ラムダ センサーに達して排気ガスとなるまでに若干の時間を要します。負荷およびエンジン回転数が上がると、この時間は短くなります。この理由から、ラムダ コントロールの反応時間も負荷および回転数に左右されます。ラムダ センサーから検知された混合気の誤差は、学習値(学習された補正値)のメモリーにも記憶されます。学習により、噴射をすでに規定値付近まで調整することができます。これにより反応時間が短くなります。

たとえばアイドリング時に DME の特性マップの噴射基本値が低すぎるときは、理想的な混合気を維持するためにラムダ コントロールが常時噴射時間を長くしなければなりません。この場合、すでに噴射基本値を補正した学習値が使用されます。これによりラムダ コントロールは、精密な調整を引き受けます。

以下の学習はエンジン作動時に実行されます:

タンク エア抜き学習

タンク エア抜きバルブが開いていると、チャコール キャニスターからエンジンに燃焼可能な追加の混合気が送られます。ラムダ センサーに検知された混合気の変動は、タンク エア抜き学習値を介して完全に補正されます。

アイドル エア学習

アイドル エア学習は、アイドル コントロール バルブにより行われます。アイドル コントロール バルブは、一定のアイドル回転数用エア量を供給します。

アイドル混合気学習

タンク エア抜きの静止段階においては、スロットル バタフライ コントロールによりアイドリングが検知されると、一定の間隔でアイドル混合気学習が行われます。

部品負荷混合気学習

部分負荷領域でも、一定の間隔で混合気学習が行われます。算出された学習値は、すべての部分負荷領域で考慮されます。

センサー ホィール学習

ミス ファイアは、クランクシャフト回転数が不規則であることに原因があります。これはセグメント時間の変化を介して検知することができます。

レファレンス マーク センサー(= クランクシャフト センサ ー)を介して、継続してセグメント時間が算出されます(センサーのパルス ホィールの一定数の歯が通り過ぎる時間)。エンジン作動中は、このセグメント時間が常にチェックされます。故障時は、故障がメモリーされ、該当するシリンダーの噴射が停止されます。ミス ファイア検知も参照してください。

誤った評価を防ぐため、DME コントロール ユニットまたはパルス ホィールの交換後は、センサー ホィールの学習を行います。パルス ホィールのみを交換した場合は、まずセンサー ホィール学習値を消去します(コントロール ユニットを約 5 分間、電圧供給から離します)。

センサー ホィール学習は、パルス ホィールの変形を算出し、セグメント時間の評価の際に考慮します。エンジン ブレーキ時にエンジンが最低 10 秒間作動すると、センサー ホィール学習が自動的に実行されます。