ナビゲーション オンボード モニター(BM)は操作パネル(カセット用ドライブ付き)の役目をし、以下のコンポーネントの表示装置です。
オンボード モニターの操作パネルからは各種の機能が操作され、モニターに表示されます。
このシステムに属するコンポーネントは K バスで相互に接続されています。スイッチを押したり、インクレメンタル ホィール(ラジオ用ダイアルおよび BM 用ダイアル)を回すと、K バスを介して情報が各コンポーネントに伝わります。カセット部はラジオから K バスを介して制御されます。
グラフィック部(ナビユニット システム本体)は各コントロール ユニットの K バス情報からグラフィックを作成し、これを RGB インターフェースを介してメーター パネルに伝送します。
液晶ディスプレイ
モニターの温度は温度センサーにより測定されます。温度限界値を超えると、モニターはスイッチ オフになり、十分に冷却されてから再度作動します。
ラジオ LED
ラジオ LED は K バスを介してラジオから制御され、ラジオのオン/オフのステイタスを表示します。
インクレメント センサー
ラジオ ダイアルは、トップ ナビゲーション システム構成のすべての装置の音量調節に使用されます。
BM ダイアルでシステム ネットワークのメニュー画面を操作できます。
次の表示が現われます:
キー テスト
キーが押されていない間は、「KEY」表示に「FF」が表示されます。
これですべてのキーを点検することができます。その際、キーを押していないときの表示「FF」が、キーを押すたびに 01 から 25 まで変わります。
比較的長い時間キー操作が検知されない場合は、キー テストは自動的に中断されます。
BM ダイアルおよびラジオ ダイアル用テスト
ダイアルが操作されていない間は、該当する表示に「00」が現われます。
ゆっくり左に回すと、表示が「00」から「01」、「02」、「03」などに変わります。
ゆっくり右に回すと、表示が「00」から「FF」、「FE」、「FD」などに変わります。