パーキング ヒーターの構成部品
パーキング ヒーターのサーモ トップ Z 取付けの際には、以下の点に注意してください:
モデル シリーズ/エンジン バリエーション |
K バスなしのパーキング ヒーター |
K バス付きのパーキング ヒーター |
E46/ディーゼル車(M47) |
ライン生産への導入以降 PU98(1998_09)以前 |
PU98(1998_09)以降 |
E38/ディーセル車(M51、M57) |
PU98(1998_09)以降 99年 3 月以前(1999_03) |
99 年 3 月(1999_03)以降 |
E39/ディーセル車(M51,M57) |
PU98(1998_09)以降 99年 3 月まで(1999_03) |
99 年 3 月(1999_03)以降 |
E38、E39/ガソリン車 |
|
99 年 3 月(1999_03)以降 |
制御 |
ケーブルにより、アナログ |
K バスを介して、デジタル |
診断 |
不可能です |
ディフェクト メモリー コール付き |
パーキング ヒーターのコントロール ユニット では、ディフェクト メモリーによる診断 が可能です(E46 は PU98 以降、E38 と E39 は 99年 3 月以降)。ディフェクト メモリーは故障状態、異常のある構成部品、過熱および電圧降下 を検知します。
グロー プラグ と火災監視装置 は、一つのコンポーネントグロー プラグ/火災監視装置(4) として一体で扱われます。このコンポーネントは修理時には別個に 交換できます。
燃焼エア ブロワー(2) は、燃焼室(11) にしっかりと固定されていて、別個に交換することはできません。 CO 調整装置 はこのパーキング ヒーターでは工場出荷時に 設定されていて、後から調整することは 不可能です。
循環ポンプ(14) はヒーター ユニットの外側に取り付けられていて、修理時には別個に 交換できます。
燃料ポンプ はアンダー ボディにドアの高さに取り付けられていて、修理時には別個に 交換できます。
燃焼室(11) は、取り付けれているコントロール ユニット(7) (一体型のクーラント用の温度センサー 付き)とともにパーキング ヒーターの運転状態を制御します。修理時 (コントロール ユニットの故障 または温度センサーの故障 )には、パーキング ヒーターをアセンブリーごと 交換しなければなりません。