モデル イヤー 2005 年 9 月以降、K-CAN ウェイク アップは KGM によって検知され、個別コントロール ユニットを特定することができます。K-CAN バスをウェイク アップした最後の 26 回の CAN メッセージが KGM のエネルギー履歴メモリーに保存されます。ランク条件として、メーター パネルおよび走行距離からの相対的時間も保存されます。
しかしながら、正当なバス ウェイク アップと許可されないバス ウェイク アップは区別できません。
注意事項:エレクトリック システム診断がウェイク アップしている CAN メッセージを解析できない場合、「不明なコントロール ユニット」がバスをウェイク アップさせるコントロール ユニットとして表示されます。考えられる原因は:
バス ウェイク アップは Kl.「R オフ」と Kl.「R オン」の間に検知されます。車両停止時の電気的プロセスにより、正常な車両でもバス ウェイク アップが行われます。このため、このバス ウェイク アップを評価する場合は、通常行われるバス ウェイク アップを考慮する必要があります:
コントロール ユニット名 |
考えられるウェイク アップの理由 (正当なバス ウェイク アップ) |
カー アクセス システム(CAS) |
- スタート ストップ ボタンの操作。 - リモート コントロール/識別センサーをスライド イン スロットから出す。 - センター ロック ボタンの操作。 - リモート コントロールの操作。 - エンジン フード マイクロ スイッチ。 - ホテル ロック位置スイッチ。 - 車内のトランク リッド スイッチ(米国仕様、日本仕様または E61)。 - 左右フロント ドア ハンドル コンタクト。 - ウェイク アップ ケーブル。 - TCU(テレマチック サービス)のウェイク アップ ケーブル。 - パーキング ヒーター機能のテレスタート。 |
CA コンフォート アクセス |
- コンフォート アクセス |
KBM ボディ ベーシック モジュール |
- 負荷遮断装置。 - 左右リア ドア コンタクト。 - トランク リッド スイッチおよびトランク リッド ロック。 - ルーム ライト スイッチ。 |
HKL トランク リッド リフト(E61) |
- トランク リッド内部にあるトランク リッド スイッチ。 |
KGM ボディ ゲートウェイ モジュール |
- 左右フロント ドア コンタクト。 - 左フロント ドア ロック。 - ウェイク アップ ケーブル。 - GWS でのパーキング ブレーキ スイッチの操作(GWS ウェイク アップ ケーブル経由で車両をウェイク アップしたが、GWS が K-CAN に接続されていないので KGM が登録される)。 |
KOMBI メーター パネル |
- DME/DDE のクーラント温度の表示。 - パーキング ヒーター機能、パーキング ベンチレーション機能およびパーキング エア コンディショナー用の設定済みタイマーの動作。 |
LM ライト モジュール |
- ハザード ライト スイッチ。 - ライト スイッチ。 |
M-ASK マルチ オーディオ システム コントローラー |
- 音量調整用ロータリー/プッシュ ボタンの操作。 |
DWA 盗難防止装置 |
- 音響式および視覚式アラームの作動。 |
SZL ステアリング コラム スイッチ ユニット |
- 左右ターン インディケーター ステアリング コラム レバー。 - パッシング ライト。 |