不具合内容: 機能障害 後席 AV 09/06

後席 AV(RSE)は、考えられる不具合内容が多数含まれる複合コントロール ユニットです。 以下のリストには機能範囲一般、RSE 操作、RSE 表示および RSE オーディオの既存の症状が挙げられます。

一般事項

No.

症状

処置

Progman

001

起動後、DVD 再生が再び最初から始まる

プログラミング

03/07 以降

002

DVD の再生時に画像と音声が同期しない

プログラミング

03/07 以降

003

オーディオ CD の読込みに 30 秒かかる

技術的性能に関する設計レベル

-

004

自分で焼いたメディアに汚れや傷がある場合に再生しない

技術的性能に関する設計レベル

-

005

コピー防止機能付き DVD の場合に RSE(後席エンターテイメント)の再生またはリセットができない

プログラミング

03/08 以降

 

操作

No.

症状

処置

Progman

101

MP3-CD をリモート コントロールを介してしか起動させることができない

プログラミング

03/07 以降

102

早送り後に字幕が表示される

プログラミング

03/07 以降

103

インフィニ フィルム DVD の再生時に早送りと早戻しができない

技術的性能に関する設計レベル

-

104

ポップアップ メニュー (セット) に一時停止ボタンがない

技術的性能に関する設計レベル

-

105

早送り/早戻しの問題
- メディアに応じた早送り/早戻し速度
- 早戻し前の短い再生

プログラミング

03/07 以降

106

IR リモート コントロールによる RSE の早送り/早戻しが、特定の時間が経過すると自動的に終了する

技術的性能に関する設計レベル

-

 

表示

No.

症状

処置

Progman

201

いくつかの DVD メニュー画面が重なる

プログラミング

03/07 以降

202

外部ビデオ源の場合、画面がフリーズすることがある

プログラミング

03/07 以降

203

インフィニ フィルム DVD の再生中に DVD メニューが表示される

プログラミング

03/07 以降

204

リセット:
- 画面のフリーズ
- 黒い画面
- 設定の損失

プログラミング

03/07 以降

205

アジア言語の無効なテキスト

プログラミング

03/07 以降

206

中国語の MP3 タイトル名が表示されない

プログラミング

03/07 以降

 

RSE オーディオ

No.

症状

処置

Progman

301

スイッチ オン音量制限使用不可能

プログラミング

03/07 以降

302

(スピーカー経由の音声出力) 時の雑音

プログラミング

03/07 以降