リア シート調節

装備に応じて、以下のシート調節が可能です:

コンポーネント簡略説明

運転席側リア/助手席側リア シート モジュール

シート モジュールは、トランク リッド内に取り付けられています。

シート モジュールは、CAN バスを通じて車両のネットワークに接続されています。

リア シート センター コンソールの操作ユニット

リア シート センター コンソールの操作ユニット コントロール ユニットには、以下の機能があります:

リア シート センター コンソールの操作ユニット コントロール ユニットは、リア センター アーム レスト内に取り付けられています。

運転席側リア/助手席側リア操作スイッチ

装備に応じて、色々なスイッチ ブロックが取り付けられています。

スイッチ ブロックは、平ケーブルを通じてリア シート センター コンソールの操作ユニット(BZMF)と接続しています。

シート位置ホール センサー

シート メモリーを装備している場合、ホール センサー付きの制御モーターが使用されています。

メイン機能

電動シート

シートは、各スイッチを操作することによって制御されます。

コンフォート リア シートでは、バック レスト ヘッド調節はシート傾き調節の機能として制御されます。

オプションのリア シート セイフティ パッケージではヘッド レストは、

シート着座が検知されなくなるか、または Kl.R がオフになると、ヘッド レストは再びオフになります。

シート メモリー操作

プログラミング

シート位置のプログラミングは、最初に Kl.R 以降で行うことができます。

シート位置のメモリー:

呼び出し

希望位置スイッチを操作すると、モーターが対応する位置へ移動します。

助手席シートはリア シートから調節されます。

助手席シートは、リア シートから調節することが可能です:

10 秒以内に何も調節が行われないと、リア シート調節へ戻ります。

チャイルド セイフティ

パワー ウィンドウ用のセイフティ スイッチは、リア シートの調節も同時にロックします。