コントローラー
コントローラーは、主要な操作エレメントです。
コンポーネント簡略説明
コントローラー
- コントローラーは、運転席および助手席シート間のアーム サポートの前端にあります。 コントローラーは、平ケーブルを通じてセンター コンソールの操作ユニット(BZM)コントロール ユニットと接続しています。機能上は BZM はコントローラーと全く関係がありません。バス ケーブル、K CAN システム、プラス/グラウンド接続は BZM だけを通っています。コネクターの継続した電流負荷への耐用を維持するために、コントローラーへのプラス/グラウンド接続はそれぞれ 3 本の個別のケーブルに分かれています。
- 操作は、静止位置からさらに 8 方向に動かせるプッシュ ロータリー ボタンによって行われます。
- コントローラーの回転動作に応じて感触が変化します。コントローラーの回転方向によるセレクト機能は、皮膚感覚に訴える(触覚に訴える)フィード バックを伴います。コントローラー内には、パルス幅変調(PWM)により制御されている直流モーターがあります。
メイン機能
コントローラーとコントロール ディスプレイによって以下の機能を利用したり、インフォメーションを表示することができます:
- 処置
- エンターテイメント
- 設定
- 天候
- BMW アシスト
- コミュニケーション
- オンボード データ
- ナビゲーション
メニューに応じて、皮膚感覚に訴えるフィード バックの強さが異なります。たとえば、リスト、機能ブロックやディスプレイ領域、ストッパーなどにより異なります。