不具合内容: ナビゲーション システムの機能障害 Professional 12/06

機能説明は BMW Technik を参照:

TIS -> ドキュメント -> TIS SI Technik -> TIS SI Technik 番号入力

TIS SI Technik 番号:

ナビゲーション システム Professional(CCC)は、考えられる不具合内容が多数含まれる複合コントロール ユニットです。 以下のリストには、機能範囲 (CCC オーディオおよびナビゲーション) が記載されています。 機能範囲 (テレマティックス サービスならびに IHKA コントロール) は、このテスト モジュールでは処理されません。

一般事項

No.

症状

処置

Progman

001

CCC からピーピー音/異音。高周波数のピーピー音、カタカタ音。

ドライブを交換します

-

002

DVD または CD が再生されない、または識別されない

ドライブを交換します

-

003

CCC 交換後の問題:
- 画面位置がずれる
- SVS 機能なし
- 音響信号なし
- オーディオ アウトプットなし
その他の問題

全コーディング

-

005

散発的リセット:
暗い画面および再スタート、この間、音声なし(約 1 分)

特別処置

-

008

CD の曲名と時間のポジションが維持されない。 これはイグニッション スイッチの操作時、電話の終了時、または音源の変更時に発生する。

プログラミング

03/07 以降

011

ナビゲーション DVD ラベルがはがれる

特別処置

-

 

操作

No.

症状

処置

Progman

101

CCC の左上の調節ダイアルが不安定、または脇に寄る。 CCC をもはや正しく操作できない。

カバーを交換します。

-

103

SVS を介して縮尺を変えると、この変更がコントローラーに引き継がれない。

プログラミング

03/07 以降

104

ラジオ操作が機能しない

特別処置

-

105

コントローラーの反応が緩慢

プログラミング

03/07 以降

106

SVS を介して目的地の単語を一部入力できない

2007-1 以降マップ データを使用

-

107

CCC が停止する。 CCC の操作を行えなくなる。

特別処置

-

108

言語による文字および数字の言語処理システム インプットが正しく検知されない

技術的性能に関する設計レベル

-

 

表示

No.

症状

処置

Progman

201

ナビゲーション(日本仕様): Progman V21.0.1 によるプログラミング後のナビゲーション画面位置のずれ

地図表示から TV への切換え時に TV 画像が表示されない。

プログラミング

2006 年 9 月生産以降

203

住所録および/または電話番号がソフトウェア更新後ソートされていない。

プログラミング

03/07 以降

204

ディスプレイがチカチカする

プログラミング

03/07 以降

205

地図表示の寸法が 100 m 以下に設定できない。

プログラミング

03/07 以降

206

ナビゲーション(日本仕様): NAV/TV 画面がバラ色になる

プログラミング

03/07 以降

207

アジア仕様車の場合、TV 画面が緑色

特別処置

-

208

日本仕様車のナビゲーション システムの表示言語がひとりでに英語に切り換わる

プログラミング

03/07 以降

209

(E70) CID のメニュー (シート ベンチレーション/シート ヒーター) の画像が不適切

プログラミング

03/07 以降

210

CID がオフになっているにもかかわらずステイタス バーが点滅する

技術的性能に関する設計レベル

-

212

プログラミング後の画像のずれ/ちらつき

特別処置

-

213

(R56)ナビゲーション表示のときに画面を分割できない

プログラミング

03/07 以降

 

CCC オーディオ

No.

症状

処置

Progman

302

車両をロックして車両から離れると、オーディオ再生が終了しない。

特別処置

-

303

ミュート スイッチが正しく作動しない、または部分的にひとりでに作動解除される

プログラミング

03/07 以降

304

TP 交通情報が繰り返し異なる音量で再生される。

技術的性能に関する設計レベル

-

308

一部再生されない MP3-CD がある。
- MP3Pro。
- バリアブル ビット レート。
- CD-MRW。
- スーパー オーディオ レイヤー(SA-CD の場合)。

技術的性能に関する設計レベル

-

310

全てのオーディオ ソースの短時間の欠落

Top HiFi アンプの点検

-

312

時折ラジオ モード時に高周波数のヒューヒュー音

プログラミング

03/07 以降

313

表示/トランスミッター/機能異常 チューナー JAP/CHK/オセアニア仕様

プログラミング

03/07 以降

314

電装および音量に応じて、Aux IN(補助ポート)からうなり音/ザワザワ音

設計レベル

-

315

チューナーの低周波特性が異常

プログラミング

03/07 以降

318

Progman DVD 23.x または 24.x でのソフトウェア更新後のラジオ受信状態の悪化

プログラミング

03/07 以降

321

CID E93 AM ラジオ受信時のピーピー音

なし

-

 

ナビゲーション

No.

症状

処置

Progman

401

散発的不具合: 位置を見失うことによるナビゲーションの不具合

技術的性能に関する設計レベル

-

402

位置を見失うことによる頻繁なナビゲーション エラー:
- 頻繁な位置飛び
- 車両位置が更新されない
- 現在地が正しくない

コンポーネントを交換します

-

403

経由-目的地を入力できない。
いつも目的地だけしか入力できない、中間目的地の入力ができない。

技術的性能に関する設計レベル

-

404

TMC(トラフィック メッセージ チャンネル)情報が短く表示されるので、いくつかの情報を見ることができない。

技術的性能に関する設計レベル

-

405

迂回路のルート検索ができない

プログラミング

03/07 以降

406

右左折指示が遅すぎる

プログラミング

03/07 以降

407

いくつかの番地が使用できない

設計レベル

-

409

車両プログラミング後にポジショニングが行われない

特別処置

-

 

自動車電話

No.

症状

処置

Progman

501

コンフォート機能 (キャッチホンおよび会議) が CCC 搭載車では作動しない。

技術的性能に関する設計レベル

-

503

通話後、アクティブ ナビゲーション ウィンドウへ切り換えできない

技術的性能に関する設計レベル

-