車両の全ての CD または DVD ドライブには、規格の CD しかロードしないでください。規格に適合しない CD は、チェンジャーを傷つけるおそれがあります。
CD チェンジャーには、形状の基準に適合している CD しか挿入しないでください。
上図の CD 形状しか認められていません。その他に形状に関して、以下の形状が一致しなければなりません。形状と特徴が基準と一致している場合にだけ、チェンジャーは支障なく作動します。
形状的特長 |
基準: |
---|---|
形状: |
円形 |
直径(D1): |
15 mm |
直径(D2): |
120 mm |
CD 厚さ: |
1.1 mm - 1.5 mm |
下図に、規格に適合しないおそれのある形状が図示されています。これらの形状はドライブを傷つけるおそれがあります。
CD の縁は長方形でなければなりません。縁が変形したり、欠けていると、故障の原因となる可能性があります。縁が変形したり、欠けていると、CD が正しく挿入/排出されなくなるおそれがあります。
CD の縁 |
特徴: |
---|---|
1 |
長方形 |
2 |
変形、欠けている |
CD と DVD の外観の特徴に関して、さらに形状の特徴を点検してください。
特徴 |
問題 |
---|---|
引っかき傷 |
CD と DVD のひっかき傷は再生機能を妨げます。CD または DVD のひっかき傷は、読取りエラーを招くおそれがあります。最悪の場合、CD の全内容が識別されません。 |
自作 CD |
- 質的に劣悪な未加工品の場合、形状の基準は必ずしも満たされません。 - 自作 CD の場合、CD の質が損なわれます。 |
ラベル付きの自作 CD |
- 接着したラベルは、ドライブ内の温度が上がると、損傷するおそれがあります。 - ラベルを接着すると、CD 厚さが変わります。この変化は、形状的特長の項目で一緒に点検してください。 |