ディーゼル 4/6 シリンダー エア マス システム テスト

エア マス システム

エア マス システムは、各作動ポイントごとにエンジンへフレッシュ エアを最適に供給する複数のコンポーネント グループから構成されています。このコンポーネント グループの機能故障は出力不足、黒煙など走行時に複数の不具合を引き起こします。

エア マス システム テストはエア マス システム全体を点検し、故障したコンポーネント グループの故障原因を明確に特定できるようにします。

エア マス システムのコンポーネント グループ

エア マス システムは以下のコンポーネントから構成されています:

点検手順

  1. チャージ圧センサーの表示が正常な値であるか点検されます。
  2. 吸気温度センサーとチャージ エア温度センサーの表示する値が、正常かどうか点検されます。
  3. エア マス メーターは、カットオフ回転数時およびアイドリング時に測定値と理論エア量との比較によって点検されます(詳細はテスト モジュールおよび機能点検説明書「エア マス メーター」を参照)。
    同時にシステムがチャージ圧を十分に迅速に、十分に高く構成するかどうか点検されます。
  4. EGR アクチュエーターとチャージ圧アクチュエーター/ターボチャージャーは、以下の自動点検手順によって機能が点検されます:
    この点検のためにアイドル回転数が自動的に上げられます。
  5. 測定されたエア量の変化は、自動的に評価されます。エア量の変化から、EGR アクチュエーター、チャージ圧アクチュエーターおよびターボ チャージャーの機能が推測されます。

点検の評価

プログラムは点検を自動的に評価し、以下のトラブルシューティングのための次の手順を設定します。

注意:エア マス メーターとその他のコンポーネント グループの正常でない測定値が表示される場合、エア マス メーターに付随故障が発生している可能性があります。そのため、その他のコンポーネント グループのトラブルシューティングから始めます。続いて、エア マス メーターをもう一度点検するために、エア マス システム テストを繰り返します。

自動評価のために参照される測定値は、点検後も表示されます。測定値は、診断記録に印刷され、問題が生じた場合の判定のために利用されます。

評価値と表示された測定値

表示値

意味

計算されたエア量

カットオフ回転数およびアイドリング時に作動データから計算されたエア量

測定されたエア量

カットオフ回転数およびアイドリング時にエア マス メーターから測定されたエア量

低減 TV60 - TV70

60 % 〜 70 %の段階的な EGR 制御時のエア量の低減

勾配 TV60-65

60 %〜 65 %への EGR 制御の低減の勾配

勾配 TV65-70

65 %〜 70 %の EGR 制御時のエア量の低減の勾配

差 TV60、
差 TV65

チャージ圧コントローラーの最小制御と最大制御間の EGR 制御 60 % 〜 65 % 時の低減の差

測定されたチャージ圧値も、同様に表示されます。

ターン フラップの制御

ターン フラップの機能故障は、エア マス システム テストにはほんのわずかしか影響を及ぼしません。

走行時のターン フラップの機能故障は以下の影響を及ぼします: