点検ポイント |
テーマ/故障症状 |
アウトプット ステイタス |
メカニックに対する指示 |
メカニックに対する質問 |
メカニックのための処置 |
---|---|---|---|---|---|
1 |
電源供給/パワー マネージメント |
受話器をイジェクト ボックスに入れます |
イグニッション スイッチ操作を Kl.0 から Kl.R します |
受話器はオンになりますか?コントロール ユニットとの接続がセットアップされていますか? |
|
はい ==> |
正常です:他の処置は必要ありません |
||||
いいえ ==> |
点検ポイント 2 へ進む |
||||
2 |
電源供給/パワー マネージメント |
Kl.15 |
電話のフューズを点検します |
フューズは正常ですか? |
|
はい ==> |
点検ポイント 3 へ進む |
||||
いいえ ==> |
フューズを交換し、点検ポイント 1 を繰り返します |
||||
3 |
電源供給/パワー マネージメント |
Kl.15 |
電話コントロール ユニットで電圧を測定します |
電源電圧がかかっていますか? |
|
はい ==> |
点検ポイント 4 へ進む |
||||
いいえ ==> |
ハーネスを点検します:点検ポイント 1 を繰り返します |
||||
4 |
|
|
|
|
|
|
|
||||
|
|
||||
5 |
電源供給/パワー マネージメント |
|
ディフェクト メモリーの読出し |
ディフェクト メモリーに故障が登録されていますか? |
|
はい ==> |
点検ポイント 6 へ進む |
||||
いいえ ==> |
正常 |
||||
6 |
電源供給/パワー マネージメント |
|
ディフェクト メモリーを消去します:コントロール ユニットを再度オンにします:ディフェクト メモリーを読み出します |
まだ故障が登録されますか?
|
|
はい ==> |
コントロール ユニット TCU を交換します |
||||
いいえ ==> |
正常 |
||||
7 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
8 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
11 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
13 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
14 |
受話器のバッテリーが頻繁に空になる |
Kl.15 作動 |
顧客との対話 |
顧客への問い合わせ:受話器を頻繁にイジェクト ボックスから取り出しますか?走行は短距離走行のみですか(短いチャージ タイム) |
|
はい ==> |
顧客に対する指示:受話器をイジェクト ボックス内に置いたままにする:必要に応じ車両停車後、充電時間を長くするために、受話器の TCU 作動準備時間を長くする |
||||
いいえ ==> |
点検ポイント 15 へ進む |
||||
15 |
受話器のバッテリーが頻繁に空になる |
受話器をイジェクト ボックスに差し込まず、オフにしていた |
電源供給の点検:Kl.15 を作動させ、受話器をイジェクト ボックス/引き出しに差し込みます |
イジェクト ボックスに差し込むと、受話器はオンになりますか?受話器ディスプレイのバッテリー表示が点滅しますか? |
|
はい ==> |
電源供給と受話器は正常です:処置として考えらるのは点検ポイント 14 だけです |
||||
いいえ ==> |
点検ポイント 16 へ進む |
||||
16 |
受話器のバッテリーが頻繁に空になる |
Kl.15 作動 |
イジェクト ボックスの電圧を電圧測定器で点検します(点検ガイド:上から見て、ロワー コンタクト:右 B+ 中央 グランド) |
電圧がかかっていますか?
|
|
はい ==> |
電源供給とイジェクト ボックス/引き出しの配線取り回しは正常です:点検ポイント 17 へ進みます |
||||
いいえ ==> |
イジェクト ボックスの配線取り回しを点検します:必要に応じイジェクト ボックスを交換します |
||||
17 |
受話器のバッテリーが頻繁に空になる |
Kl.15 作動 |
イジェクト ボックス機能を交換用受話器で点検します |
交換用受話器は充電されますか? |
|
はい ==> |
顧客受話器を交換します |
||||
いいえ ==> |
イジェクト ボックスを交換します:点検ポイント 15 以降へ進む |
||||
29 |
受話器、ディスプレイ照明がない |
Kl.15 作動 |
Kl.58g をオンにします:ディマーを最大にします |
ディスプレイ照明は正常です |
|
はい ==> |
他の処置は必要ありません |
||||
いいえ ==> |
点検ポイント 30 へ進む |
||||
18 |
受信、常時低いレベル表示 |
Kl.15 作動 |
ネットワークを点検します(カード D1/D2/e-plus):レベル表示を HMI 内/受話器で点検します |
表示されるレベルは該当するネットワークの通常値(経験値)より低いですか? |
|
はい ==> |
点検ポイント 19 へ進む |
||||
いいえ ==> |
正常 |
||||
19 |
受信、常時低いレベル表示 |
Kl.15 作動 |
アンテナ テストを実行します |
アンテナ ケーブルはコントロール ユニットとアンテナに正しく差し込んでありますか? |
|
はい ==> |
コントロール ユニット TCU を交換します:必要に応じ事前にテスト アンテナを使ってコントロール ユニットのテストを実行します |
||||
いいえ ==> |
アンテナ/アンテナ ケーブルの故障を除去します |
||||
20 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
21 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
22 |
SIM カード、SIM カードが検知されない |
Kl.15 作動 |
点検用 SIM カードを使って点検します |
カードがコントロール ユニットにより読み出されますか? |
|
はい ==> |
顧客カードの不良 |
||||
いいえ ==> |
点検ポイント 23 へ進む |
||||
23
|
SIM カード、SIM カードが検知されない
|
Kl.15 作動
|
イジェクト ボックス(カード リーダー)を交換します
|
新しいイジェクト ボックスで機能が実現されますか? |
|
はい ==> |
正常です:顧客イジェクト ボックスを交換します |
||||
いいえ ==> |
点検ポイント 24 へ進む |
||||
24 |
SIM カード、SIM カードが検知されない |
Kl.15 作動 |
イジェクト ボックスとコントロール ユニット TCU 間のケーブル/プラグ コンタクトを点検します |
故障が検知されましたか? |
|
はい ==> |
ケーブル/プラグ コンタクトを交換します |
||||
いいえ ==> |
コントロール ユニットを交換します |
||||
25 |
受話器が電話機能を表示しない |
Kl.15 作動 |
ディフェクトメモリー TCU を読み出します |
Bluetooth ディフェクト メモリー登録がありますか? |
|
はい ==> |
コントロール ユニット TCU を交換します |
||||
いいえ ==> |
点検ポイント 26 へ進む |
||||
26 |
受話器が電話機能を表示しない |
Kl.15 作動 |
以下のメニュー項目を呼び出します:- メイン メニュー - Bluetooth - ベーシック ステーション - 再度接続する |
TCU との接続が正常にできていますか? |
|
はい ==> |
受話器および TCU との組み合せは正常です:他の処置は必要ありません |
||||
いいえ ==> |
ベーシック アンテナ/ケーブルを点検します |
||||
27 |
受話器が電話機能を表示しない |
Kl.15 作動 |
ベーシック アンテナ/ケーブルを TCU で点検します |
ベーシック アンテナ/ケーブルは正常ですか? |
|
はい ==> |
他の受話器を点検します:点検ポイント 28 へ進む |
||||
いいえ ==> |
接続部を修正します:点検ポイント 26 を繰り返します |
||||
28 |
受話器が電話機能を表示しない |
Kl.15 作動 |
以下のメニュー項目を他の受話器で呼び出します:- メイン メニュー - Bluetooth - ベーシック ステーション - 再度接続する |
TCU との接続が正常にセットアップされていますか? |
|
はい ==> |
顧客受話器を交換します:点検ポイント 26 を繰り返します |
||||
いいえ ==> |
コントロール ユニット TCU を点検します:必要に応じ交換します |
||||
30 |
受話器、ディスプレイ照明がない |
Kl.15 作動 |
Kl.58g をオンにします:ディマーを最大にします |
ナイト デザイン照明は他のコンポーネントで正常ですか? |
|
はい ==> |
コントロール ユニット TCU に接続している 58g 配線を点検します:点検ポイント 31 へ進む |
||||
いいえ ==> |
ディマーを点検します:電話の故障ではない! |
||||
31
|
受話器、ディスプレイ照明がない
|
Kl.15 作動
|
Kl.58g をオンにします:ディマーを最大にします
|
コントロール ユニットに接続している 58g 配線がありますか? |
|
はい ==> |
TCU の機能をテスト受話器で点検します:点検ポイント 32 へ進む |
||||
いいえ ==> |
ケーブル/プラグ コンタクトを修正します |
||||
32
|
受話器、ディスプレイ照明がない
|
Kl.15 作動
|
Kl.58g をオンにします:ディマーを最大にします:交換用受話器を TCU と組み合わせます
|
交換用受話器で機能しますか?
|
|
はい ==> |
顧客受話器を交換します |
||||
いいえ ==> |
TCU コントロール ユニットを交換します:顧客受話器を交換用 TCU と組み合わせます |
||||
33 |
ハンズ フリー、ハンズ フリー機能がない |
Kl.15 をオンにします。 |
差し込んである受話器と音声接続をセットアップ(ハンズ フリー モード) |
オーディオ出力がありますか?
|
|
はい ==> |
正常です:他の処置は必要ありません |
||||
いいえ ==> |
54 ピン コネクターの NF 信号をオシロスコープで点検します:点検ポイント 34 へ進む |
||||
34 |
ハンズ フリー、ハンズ フリー機能がない |
Kl.15 をオンにします。 |
54 ピン コネクターの NF 信号をオシロスコープで点検します |
NF 信号がありますか?
|
|
はい ==> |
NF-on-信号を点検します:点検ポイント 35 へ進む |
||||
いいえ ==> |
TCU コントロール ユニットを交換します:顧客受話器を交換用 TCU と組み合わせます |
||||
35 |
ハンズ フリー、ハンズ フリー機能がない |
Kl.15 をオンにします。 |
54 ピン コネクターの NF-on 信号をオシロスコープで点検します |
NF-on 信号がありますか?
|
|
はい ==> |
TCU とラジオ間のケーブル/プラグ コンタクトを点検し、修正します |
||||
いいえ ==> |
点検ポイント 45 へ進む |
||||
36 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
37 |
イジェクト ボックス、イジェクト ボタンのキー照明がない |
Kl.15 作動 |
Kl.58g をオンにします:ディマーを最大にします |
キー照明は正常ですか? |
|
はい ==> |
他の処置は必要ありません |
||||
いいえ ==> |
点検ポイント 38 へ進む |
||||
38 |
イジェクト ボックス、イジェクト ボタンのキー照明がない |
Kl.15 作動 |
Kl.58g をオンにします:ディマーを最大にします |
ナイト デザイン照明は他のコンポーネントで正常ですか? |
|
はい ==> |
イジェクト ボックスと接続している 58g 配線を点検します:点検ポイント 39 へ進む |
||||
いいえ ==> |
ディマーを点検します:電話の故障ではない! |
||||
39 |
イジェクト ボックス、イジェクト ボタンのキー照明がない |
|
Kl.58g をオンにします |
イジェクト ボックスと接続している 58g 配線がありますか? |
|
はい ==> |
イジェクト ボックスを交換します:点検ポイント 37 を繰り返します |
||||
いいえ ==> |
ケーブル/プラグ コンタクトを修正します |
||||
40 |
HMI、車両 HMI 内に電話機能がない(メーター パネル、MFL、ラジオ、MID、BM、ディスプレイ) |
Kl.15 作動 |
電話 HMI を呼び出します |
電話機能は表示されますか? |
|
はい ==> |
正常です:他の処置は必要ありません |
||||
いいえ ==> |
Ident を診断で読み出します:点検ポイント 41 へ進む |
||||
41 |
HMI、車両 HMI 内に電話機能がない(メーター パネル、MFL、ラジオ、MID、BM、ディスプレイ) |
Kl.15 作動 |
Ident を診断で読み出します |
コントロール ユニットは応答しますか? |
|
はい ==> |
HMI を交換します |
||||
いいえ ==> |
バス エラー:プラグ コンタクト/ケーブルを点検します |
||||
42 |
HMI、車両 HMI 内に電話機能がない(メーター パネル、MFL、ラジオ、MID、BM、ディスプレイ) |
Kl.15 作動 |
プラグ コンタクト/ケーブルを点検します |
プラグ コンタクト/ケーブルは正常です |
|
はい ==> |
コントロール ユニット/TCU を交換します |
||||
いいえ ==> |
プラグ コンタクト/ケーブルを修正します |
||||
43 |
ハンズ フリー、Privacy とハンズ フリー間で切り換わらない |
Kl.15 作動 |
受話器の「自動ハンズ フリー」の設定を点検します |
受話器の「自動ハンズ フリー」は作動しますか? |
|
はい ==> |
ハンズ フリーを点検します:点検ポイント 33 へ進む |
||||
いいえ ==> |
受話器の「自動ハンズ フリー」の設定を変更します |
||||
44 |
SMS、SMS 受信ができない |
Kl.15 作動 |
SMS 用にメモリー ロケーションが十分にあるか点検します |
メモリー ロケーションは十分にありますか? |
|
|
|
|
|
はい ==> |
発生しない場合:必要に応じコントロール ユニットを交換します |
|
|
|
|
いいえ ==> |
SMS を消去します |
45 |
ハンズ フリー、ハンズ フリー機能がない |
Kl.15 をオンにします。 |
マイクロフォン接続部を点検します |
オーディオ入力がありますか? |
|
はい ==> |
正常 |
||||
いいえ ==> |
TCU コントロール ユニットを交換します:顧客受話器を交換用 TCU と組み合わせます |
||||
46 |
ブラウザ、ブラウザが接続をセットアップできない |
Kl.15 作動 |
電話のベーシック機能を点検します |
電話が接続されますか? |
|
はい ==> |
問題はブラウザ サービス マニュアルに詳述されています |
||||
いいえ ==> |
電話のベーシック機能を点検します:点検ポイント 1 から 6、18 から 24 を実行します |
||||
47 |
テレマチック、MMI テレマチックが限定される/存在しない |
Kl.15 作動 |
SA 612 がコーディングされているか点検します |
SA 612 がコーディングされていますか? |
|
はい ==> |
初期化されているか点検します |
||||
いいえ ==> |
いつ注文されたかコーディングし、初期化します |
||||
48
|
テレマチック、MMI テレマチックが限定される
|
Kl.15 作動
|
機能が初期化されているか点検します
|
テレマチックは初期化されていますか? |
|
はい ==> |
作動解除し、再度初期化します(MMI により) |
||||
いいえ ==> |
初期化します(MMI により) |
||||
49 |
テレマチック、初期化できない |
Kl.15 作動 |
GPS 信号があるか点検します(DTC) |
GPS が隠れていますか(空が見えますか)? |
|
はい ==> |
GPS が受信されますか? |
||||
いいえ ==> |
GPS 接続を修理します |
||||
50 |
テレマチック、正常に初期化されない |
Kl.15 作動 |
サービス プロバイダーへのログインを点検します |
VIN が正しくコーディングされて、プロバイダーにログインしていますか? |
|
はい ==> |
ホットラインを呼び出します |
||||
いいえ ==> |
VIN を正しくコーディングします:再度初期化します |
||||
51 |
テレマチック、テレマチック機能が制限される(例、V-Info がない) |
Kl.15 作動 |
顧客 SIM カード タイプを点検します |
顧客 SIM カードはサポートされていますか(D1/D2)? |
|
はい ==> |
SMS メモリー ロケーションが空いているか点検します |
||||
いいえ ==> |
顧客は SIM カードを削除する必要があるか(テレマチック SIM)、または他のカードを購入する必要があります |
||||
52 |
テレマチック、テレマチック機能が制限される(例、V-Info がない) |
Kl.15 作動 |
SMS メモリー ロケーションを点検します |
顧客 SIM カード SMS メモリーがいっぱいですか? |
|
はい ==> |
顧客 SIM の SMS を消去します |
||||
いいえ ==> |
MMI 内でサポートされているサービス リストを点検します |
||||
53 |
テレマチック、テレマチック機能が制限される(例、V-Info がない) |
Kl.15 作動 |
V-Info が既存のサービス リストにあるか点検します |
サービスは許可されていますか?
|
|
はい ==> |
サービス プロバイダー ホットラインに報告します |
||||
いいえ ==> |
既存の顧客 SIMカードを更新(MMI による)します |
||||
54 |
テレマチック、エマージェンシー コールができない |
Kl.15 作動 |
ボタンが接続しているか点検します |
イグニッション オン(2 秒間)の際にエマージェンシー コール LED を見ることができますか? |
|
はい ==> |
スイッチ接続を診断で点検します |
||||
いいえ ==> |
エマージェンシー コール ケーブルの故障 |
||||
55 |
テレマチック、エマージェンシー コールができない |
Kl.15 作動 |
オンになっているか点検します |
エマージェンシー コールはオンになっていますか? |
|
はい ==> |
ハンズ フリー電話を点検します |
||||
いいえ ==> |
「主制御ビット」を診断で点検します |
||||
56 |
テレマチック、サービス プロバイダーでのポジショニング ミス |
Kl.15 作動 |
GPS が隠れているか点検します |
GPS 接続は正常ですか? |
|
はい ==> |
Dead Reconning が不良か点検します |
||||
いいえ ==> |
「主制御ビット」を診断でオンにします |
||||
57 |
テレマチック、サービス プロバイダーでのポジショニング ミス、都市部においてのみ |
Kl.15 作動 |
Dead Reconning 信号が不良か点検します |
TCU DFA ケーブルは正常ですか? |
|
はい ==> |
TCU を交換します |
||||
いいえ ==> |
修理します |
||||
58 |
テレマチック、「ホットライン」/「故障対策」/「最寄りディーラー」データが交換されない |
Kl.15 作動 |
初期化されているか点検します |
テレマチックは初期化されていますか? |
|
はい ==> |
作動解除し、再度初期化します(MMI により) |
||||
いいえ ==> |
初期化します(MMI により) |
||||
59 |
テレマチック、「ホットライン」/「故障対策」/「最寄りディーラー」ソフト キーがない |
Kl.15 作動 |
顧客 SIM カードを使用した場合のみの非テレマチック サービス |
顧客 SIM カードがありますか? |
|
はい ==> |
固定番号を点検します |
||||
いいえ ==> |
テスト SIM を差し込みます |
||||
60
|
テレマチック、「ホットライン」/「故障対策」/「最寄りディーラー」ソフト キーがない
|
Kl.15 作動
|
固定番号を点検します
|
電話番号が正しくプログラミングされていますか(フォーマットも正しいですか)? |
|
はい ==> |
ハンズ フリーを点検します |
||||
いいえ ==> |
電話番号を再度(診断から)プログラミングします |
||||
61 |
テレマチック、「ホットライン」/「故障対策」/「最寄りディーラー」ソフト キーがない |
Kl.15 作動 |
顧客 SIM カードを使用した場合のみの非テレマチック サービス |
顧客 SIM カードがありますか?
|
|
はい ==> |
MOST リンケージを点検します |
||||
いいえ ==> |
電話番号を再度(診断から)プログラミングします |
||||
62 |
テレマチック、MMI 内の間違った車両プロフィール |
Kl.15 作動 |
TCU をコーディングし(TCU 内の正しい VIN)、テレマチック サービスを再度初期化します |
依然として間違ったプロフィールですか? |
|
はい ==> |
サービス プロバイダー ホットラインに報告します |
||||
いいえ ==> |
処理されている |